世界を旅するすべての人へ。
地球のどこかで暮らす誰かとつながるには、“時差”という壁を越える必要があります。 しかし、その違いこそが旅の醍醐味であり、世界の広さや多様性を感じさせてくれるきっかけになります。 この特集では、旅に役立つ機能を備えたワールドタイム、GMT、デュアルタイムの時計に加えて 空の旅人たちが求めた機能性とデザインを受け継ぐ「パイロットウォッチ」というカテゴリーにも注目します。 移動する人、異国と関わる人、空に憧れる人── それぞれのライフスタイルに寄り添う「旅する時計」をご紹介します。
World Time
ワールドタイム
地球全体の時間をひと目で把握
ワールドタイム機能は、世界の主要都市24時間の時刻を同時に確認できる機能です。 1950年代にパテック フィリップやユリス・ナルダンなどのブランドによって発展し、 複数のタイムゾーンをまたぐ旅行者やビジネスマンのニーズに応えて登場しました。 使い方は、外周の都市リングを自分のいる都市に合わせ、内側の24時間リングで各都市の現地時間を読み取ります。 海外出張やグローバルに活躍するビジネスパーソン、他国に取引先や家族がいる方に最適です。 デザインも洗練されており、旅先でも存在感を放ちます。


ワールドタイム機能を語るうえで欠かせない存在が、パテック フィリップの「ワールドタイム」。 都市名リングと緻密に構成されたダイヤルデザインが織りなす美しさは、 機能性と芸術性を高次元で融合させた傑作として高く評価されています。
GMT
Greenwich Mean Time
ふたつの時間軸を行き来する現代の旅人へ
GMT機能は、異なるタイムゾーンを「第二時刻」として表示できる機能です。 1954年、ロレックスがパン・アメリカン航空のために開発した「GMTマスター」が代表モデルであり、 以降トラベルウォッチの定番として人気を博しました。主に時針・分針・秒針に加えて、GMT針(24時間表示)と 回転ベゼルで構成され、出発地と目的地の時刻を同時に確認できます。GMT針は通常、ホームタイム(出発地)を示し、 ベゼルを回すことで現地時間を読み取ることができます。長期出張や多拠点生活を送る方に便利で、 機能性とともにスポーティなデザインのモデルが多く、カジュアルからビジネスまで幅広く活躍します。


GMT機能の代表格といえば、ロレックスの「GMTマスターⅡ」。 特徴的な回転ベゼルとGMT針を組み合わせた設計は、瞬時に2カ国の時刻を把握でき、 旅慣れた大人の信頼を集め続けています。
Dual Time
デュアルタイム
大切な“ふたつの拠点”をひとつの時計に
GMTと似た機能を持ちながら、デュアルタイムは「二つのダイヤル(サブダイヤル)」で異なる時間を表示するスタイルが主流です。 パイロットや長距離トラックドライバーなど、拠点をまたいで移動する人のために進化してきた背景があります。 操作もシンプルで、メインダイヤルで現地時間、サブダイヤルでホームタイムを常に確認できます。 見やすさや直感的な操作性に優れており、家族や恋人が住む別の国の時間を常に意識したい方にも最適です。 シンプルな操作性と上品な佇まいが特長で、ドレスウォッチにも多く採用されています。


エレガンスとスポーティさを兼ね備えた一本として注目されるのが、 ヴァシュロン・コンスタンタンの「オーバーシーズ・デュアルタイム」。 旅先でもラグジュアリーな品格を保ちつつ、ふたつの時間をスマートに管理できる機能美が魅力です。
Pilot’s Watch
パイロットウォッチ
空を駆けた歴史を纏う機能美の象徴
20世紀初頭、航空黎明期に登場したパイロットウォッチは、過酷な飛行環境に対応するため 「視認性・正確性・堅牢性」を重視して設計されました。IWCやロンジン、ブライトリングなどがパイオニアです。 パイロットウォッチは、広い文字盤・太めのインデックス・発光塗料による夜間視認性など、 「一目で時刻を確認できる」ことに特化したデザインが特長です。大型のリューズはパイロットグローブをつけたままでも 操作可能で、耐磁性や衝撃吸収構造を備えたモデルも多く見られます。近年ではGMTやワールドタイム機能を搭載したモデルも多く、 移動する人々にとって理想的なツールウォッチとなっています。旅行者はもちろん、 ミリタリーやヴィンテージ好きの方にも根強い人気があり、スタイリッシュな印象と実用性の両立を叶えます。


クラシックな航空時計の魅力を色濃く残す一本として知られるのが、ブライトリングの「モンブリラン」。 精密なクロノグラフ機能と飛行計算尺を搭載し、ナビタイマーに通じるパイロットウォッチの原点ともいえる存在感を放ちます。

「旅する時計」は、機能美を超えて、世界とつながるための信頼できるパートナーです。 目的地や用途に合わせて、自分らしい一本を選ぶことで日々の移動や出会いがより豊かになるはず。 あなたの旅を支える最良の一本を、ここから見つけてみませんか。