パール特集[6月のおすすめジュエリー]

Seasonal Pick Up Jewelry

6月のおすすめジュエリー

Pearl

パール

パールの魅力

What is pearl?

パールとは

パール(真珠)は貝から取れる宝石の一種です。貝の内部に入り込んだ異物から身を守るため、膜が形成されその後ゆっくりと丸く形作られていきます。主成分は貝殻と同じ炭酸カルシウムで出来ており、珊瑚や琥珀と同様に有機宝石として古来から愛されています。

June birthstone

6月の誕生石

石言葉は「健康」「長寿」「富」「無垢」。その神秘的な見た目から「月のしずく」「人魚の涙」とも称されています。冠婚葬祭のジュエリーとして馴染み深いパールですが、母貝の中に宝石を宿すことから、安産祈願のお守りとしても選ばれています。

パールの魅力

代表的なパールメーカー

  • MIKIMOTO

    今や世界のトップジュエリーブランドでもある『MIKIMOTO(ミキモト)』。 創設者の御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖を成功させたと言われている7月11日は「真珠記念日」としても知られています。 ブライダルに真珠を定着させたのもMIKIMOTOと言われ、近年ではミス・ユニバースのメインスポンサーとして王冠の製作に携わるなど、 女性の憧れの象徴として君臨しています。

    ミキモトのアイテムはこちら
  • TASAKI

    真珠をはじめ様々なジュエリーを手掛ける『TASAKI(田崎真珠)』。 日本で唯一のDTCサイトホルダーの資格を持つダイヤモンドのジュエラーとしても知られています。 自社で、養殖からデザイン、販売までを手掛けるのは非常に珍しく、「balance(バランス)」や 「danger(デインジャー)」といった個性的なシリーズは人気を博しています。

    タサキのアイテムはこちら

パールのお手入れ

  • 真珠は天然の有機物であることから、大変デリケートな宝石です。 酸や熱に弱く、皮脂やほこりは変色や美しい光沢を失う原因にもなります。 そのため、着用後は乾いた柔らかい布を使用し、汗やほこりを優しく拭き取ってから紫外線や湿度の少ない環境で保管しましょう。 傷つきやすいため、ほかの宝石と一緒に保管する時は仕切りを設けるなどして触れ合わないよう注意しましょう。